子ども向け
書道
正しい姿勢で文字を書くことは、字が上手になるだけでなく、集中力、持続力も育てます。文部省指導要領に基づいた書道誌で、段、級の取得もできます。
- 日 程
- ・月曜日 15:00〜18:30
・土曜日 14:00〜17:00
- 受講料
- ・硬筆 3,630円(税込・別途共益費550円)
・毛筆 3,850円(税込・別途共益費550円)
・併行 5,390円(税込・別途共益費550円)
(月3回 振替可)
※教材費実費徴収
※毛筆の道具(硯・文鎮・下敷き)は用意しています。
カリキュラム
年齢、学年に応じて月刊誌「寒玉」で、幼児・小学生は漢字、硬筆、中学生・高校生は、漢字、かな、大字がなの清書を毎月提出して、級、段を取得できます。
※親子で習うことも可能です。大人の方もお問い合わせください。



講師紹介

三船 千里
字は個性が出ると思いますが、一人一人のいいところをのばして、自信をもって書けるように指導を心がけています。正しい姿勢が、集中力、持続力を育てます。えんぴつ、筆の正しい持ち方、描き方も手をとって指導します。段、級の取得もはげみになります。書くことが好きな人待ってます。
※親子で習うことも可能です。大人の方もお問い合わせください。